「ひだまりが聴こえる-春夏秋冬-」第3話 ネタバレ感想

IMG

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは!海ホタルです

「Canna Vol.77」より「ひだまりが聴こえる-春夏秋冬-」第3話の紹介です

「春夏秋冬」より登場した航平の元カノの永奈!

彼女の気持ちがいまいちはっきりしなかったのですが、今話を読むと、たぶん・・・かなり・・・航平に未練があるっぽいです・・・

これは!誤解ターン発生の予感が!

では!紹介に行ってみたいと思います

前回のおさらい
  • 太一と航平の改めての「おつきあい」宣言
  • 「sign」に入った「須藤敦史」の教育係となった太一
  • 航平の元カノである永奈が登場
こちらの記事にはネタバレが含まれます。ネタバレNGの方はご注意をお願いします
こちらの作品は登場人物たちの心理描写が大変繊細な作品ですので、骨組み部分だけをさらっと紹介したいと思います

「ひだまりが聴こえる-春夏秋冬-」第3話 紹介(ネタバレ有)

航平!一次面接!そこに登場した男は!

志望していた会社の書類面接を通過した航平

スーツを着て、一次面接に向かう

出迎えに登場した女性スタッフは、スーツを着こなし、そつのない対応をし・・いかにも「仕事ができる社会人」といった感じ!

緊張する航平

しかし・・・

面接の部屋に通されると、男が、スマホで落語を見て大笑いしている

女性スタッフは男性に声をかける

男はあわてて「え?もうそんな時間?ごめん!」とバタバタと騒がしい!

 

気を取り直して・・・

航平と向かい合わせになって座る男性

この男性が、航平のエントリーシートを見て「即!採用!」と言った男性だと思います

前回は顔がわかりませんでしたが、オールバックに一つくぐりの髪型をした男性!

30代前後って感じですね!

 

男性は、「採用担当の高橋雷音(ライオン)です」と名乗る

自分の名前をキラキラネームと言って明るく笑う高橋

そして、航平を案内した女性は「採用担当の星名」だと名乗る

おすすめコミック
有休オメガ 三三九度/ 藤峰式
幸せな同棲生活を送っていた鈴谷と古池。しかし、その楽園に暗雲が立ち込める……。

航平の面接結果は!?

面接は、高橋の質疑応答形式で進んでいく

言葉につまることなく志望動機などの質問に落ち着いて応えていく航平

しかし、高橋に「じゃあ、うちで経験を積んだら、いずれは、うちを辞めて事務所を開くってこと?」と聞かれて・・・

一瞬、ドキッとしながらも、高橋の心地いい聞き方に、つい「はい」と答えてしまう航平

答えた傍から「最初から転職する気がある人間を雇うわけないだろ~」と後悔するが

でも、航平の答えを聞いた高橋はニヤリ・・・・

 

次に、高橋は「君は“チャレンジド”って言葉についてどう思う?」と質問する

航平が「欧米らしいというか・・・障碍を前向きにとらえようとする姿勢を感じます」と答える

しかし、その答えには不服そうな顔をする高橋

航平は高橋の変わる表情にいちいちドキドキするが・・・

結果はその場で二次面接に進む

高橋は、航平と話しながら、かなり航平のことを冷静に見ています。

表情は、明るくて軽い感じだけど、けっこう、人のことをちゃんと見ている感じがありますね

おすすめコミック
おすわり、よくできました/ 三栖よこ
犬猿の仲なのに、本能レベルで求め合う! 【攻×攻 Dom/Subユニバース】溺愛系インテリDom×俺様遊び人Sub

永奈から頼みごと!

一次面接を通過し、ホッとしながら帰る航平

そこに永奈からメールが入る

「渡したいものがある」という永奈のメールに、永奈と会うことになる航平

永奈との待ち合わせ場所に行くと、この間、永奈とお茶をしたとき忘れたショッピングバッグを渡される

受け取る航平

永奈は、航平に「このあと、時間ある?」とお茶に誘う

カフェに移動するふたり

そして、永奈から「佐川くん(太一)、大丈夫だった?」と、太一の名前が出ただけで、「この間の太一はかわいすぎた~」と太一のことを思い浮かべちゃう航平

しまりのない顔をしたのか・・・永奈から「大丈夫?」と聞かれてる!!!

 

そして、永奈は、大学のOBからストーカー被害を受けていて、できれば、航平に、一日、彼氏のフリをしてほしい。と頼む

航平は、自分なんかより大学の人の方がいいんじゃないか?と言うけど

永奈は、「航平相手なら、見た目でマウントが取れないから引き下がると思うの」と答える

必死に「お願い」という永奈だけど

航平は、「今、つきあっている人に悪いからできない」と断る

永奈は「そんなの黙っていればいいじゃない」という

航平は「僕が逆の立場なら、例えフリでも他の誰かの恋人になるなんていやだから」と答える

 

きっぱりと断る航平の姿に「航平・・・変わったね」という永奈

永奈は「誰にでも優しくて、頼られたら断れなくて・・・わたしはそういう航平が好きで・・・でも、嫌いだった」という

そして「ごめんね・・・」と言って、ストーカーの件は自分でなんとかするから。と言う永奈


 

航平と永奈は、カフェを出て一緒に歩く

雑踏の中で、航平と別れた永奈

航平を見送る永奈の顔は寂しそうで・・・

その様子を、たまたま太一の会社同僚の江波さんが見ていて・・・

海ホタルの感想まとめ

永奈から太一の名前が出て、太一のことを思い出す航平

航平の目で見る太一って・・・3倍増しでかわいいんですが・・・(笑)

完全、フィルターかかっちゃってるな!と思いました

たぶん、この時、航平はだらしない顔になっていたと思うんですが、その顔が描かれていないのが残念です!

ほんと、航平は太一のことがむちゃくちゃ好きなんですよね!

そして!

前回では口元だけ登場した高橋

この人の立ち位置は、一体、なんなんでしょう?

航平に興味津々って感じですが・・・人として興味を持っているって感じですね!

そして、このガヤガヤした感じ・・・ちょっと太一と似たにぎやかな人間っぽい

太一には、こんなに洞察力はないけどねー

 

永奈は、前回は立ち位置がわからなかったのですが・・・

今話を読むと、まだ航平に未練があるっぽいですねー

航平と別れたのも、好きをこじらせて別れたっぽいし・・・

ストーカーの件は、ちょっと心配ですが、そこが、今後にどう、つながっていくのか注目したいと思います

あと!

記事の方では書けませんでしたが、太一の会社の須藤がちょこっと出ています

須藤・・・けっこう根性がひねくれている

能天気な太一には荷が重い新人かもしれません!

いくつも散らばる点が、今後、どうつながっていくのか楽しみにしたいと思います

シェアしてくれたらうれしいです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です