『コヨーテ 5巻』(21話)ネタバレ&感想|動き出す反撃と愛の行方

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは!海ホタルです。

今回は、「Daria2025年6月号」(2025年4月22日発売)」掲載『コヨーテ』第21話(68Pの大ボリューム!)を読んだ感想をお届けします。

これまでのお話が怒涛の展開だったので、今回もドキドキしながら読みましたが──

まさかここで、ドミニク登場!?
 
キーファーの「26年前から出来ている」という台詞で涙腺崩壊……!

ではまず、軽くあらすじを紹介したあと、たっぷり感想を語ります。

ネタバレが含まれる記事となっています。ネタバレNGの方は、閲覧にはご注意をお願いします

目次

『コヨーテ』第21話あらすじ紹介

掲載誌は「Daria2025年6月号」(2025年4月22日発売)」です

あらすじ(ネタバレあり)雪の夜、それぞれの想いが動き出す──第21話の展開とは?

サイモンは警護を連れて病院へ向かい、そこから別邸へ移動。


一方、ヴァラヴォルフ側はサイモンを孤立させるべく、彼の車が通った道に「通行禁止」の札を立て、連携を断ち切る作戦を開始します。

そして、マレーネはリリーと会うため、ワイン倉庫へ。

しかしそこにリリーの姿はなく、代わりにバッグと一通の手紙が──
手紙には、地図で示されたモーテルで落ち合おうと書かれていました。

そのモーテルは、街から1時間以上も離れた場所。

雪が降りしきる中、タクシーで向かうマレーネですが、胸騒ぎが止まりません。

到着したホテルで、気づきます──
「これは、街から遠ざけられている……?」

自分がリリーの導きで街から隔離されたことに気づいたマレーネ。


しかし時すでに遅く、雪と夜の帳に阻まれ、タクシーも呼べない状態に。

マレーネは外へ飛び出し、必死に街へ向かう車を探します。

やがて見つけた一台。
ドアが開き、「どうぞ、後部座席に」と声をかけられ──そこにいたのは、なんとドミニク!

一方、作戦の総指揮をとるキーファーのもとにはリリーが現れます。
前話で、「街を離れてマレーネと静かに暮らして」と諭したキーファー

リリーは「作戦に参加してから、マレーネのもとへ行く」と訴える。

「どうか、帰れと言わないでくれ──」

その願いに、キーファーは静かに頷きます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次