話題のタイBLがコミカライズ!胸キュン必須の転生BL「The Red Thread 1」

IMG

当ページのリンクには広告が含まれています。

ここ最近、よく目にする「タイBL」の4文字・・・

どうも世界的な大ブームを巻き起こしているらしい・・・

気にはなっているものの、なかなかドラマや小説に目を通す時間が作れず・・・いまだブームに乗れていません(ぴえん~!!!)

そんな中、「The Red Thread」がコミカライズされたと聞いて読んでみました

タイでのドラマ放送時のタイトルは「Until We Meet Again~運命の赤い糸~」です

これ、転生モノなんですよ

転生モノは大好物なのでうれしい!

読んでみたら、晴山日々子先生の画がどちゃくそかわいすぎて!思わず走り出したくなりました!!!

受けがかわいすぎる~!

あ・・・こっちが受けであってるよね?ドキドキ・・・

ナンバリングが入っているので続き物です

すでにドラマを見た方もいれば、見たことがないって方もいると思いますが、こちらの記事では、どんなストーリーで、どこに胸キュンポイントがあるのか?

紹介したいと思います

作品紹介

「会えるまで探し続ける――」運命の赤い糸が引き寄せた、至極の転生BL!

「子供の頃から彼らの夢を見る――」

新入生オリエンテーションに参加していた経済学部1年生のパーム。

幼い頃からの癖で“誰か”を探すように辺りを見回していると、
水泳クラブのメンバーが登壇してきた。

キャプテンのディーンを見た瞬間、
パームは初めて会うはずの彼に、
何故か懐かしいような想いが溢れ、
涙がこぼれて――…。

タイBLドラマの名作!
『Until We Meet Again~運命の赤い糸~』
待望の原作コミカライズが登場!

描きおろしには、原作小説の特別章より
前世のインとコーンを描いた「懐かしい時」をコミカライズし収録!

「The Red Thread」のここが面白い

転生モノBLです

物語冒頭で、父親に交際を反対され自害したカップルが登場します

名前はコーンとイン

愛し愛され強い愛で結ばれたふたりが、生まれ変わって、もう一度出会うというストーリーです

 

生まれ変わったふたりは、大学で再会!!

 

お互い、前世のことをはっきりと覚えているわけではありません

ただ、パームは小さい時から大きな物音が苦手(前世で銃を使って自殺したから?)

そして、無意識にいつも誰かを捜している

そして、ディーンは、前世のことを夢で見るって感じ!

 

そんなふたりは大学で出会い、お互い強烈に目が離せない感覚に陥ります

もう、運命の恋ともいえるドラマチックな再会に読んでいる私はドキドキ♥

すぐにくっつくんじゃないの?って気がしたのですが、ここから、ふたりがちょっとづつ距離を縮めていくって展開が丁寧に描かれていきます

ふたりの距離が近づいていく展開に胸キュン!

大学でお菓子作りのクラブに入部したパーム

色鮮やかなお菓子を作り、ディーンと同じ水泳部所属の友達に、「水泳部のみんなで食べて」と渡す

水泳部の友達は、パームがディーン(水泳部の先輩)のことが好きだとお見通しで、冷やかしながらも持って行ってくれる

 

お菓子を見たディーンは、すぐにパームが作ったものとわかる

SNSなどしないのに、そのお菓子を撮った画像をSNSにアップするんです

ディーンのSNSを見て、自分が作ったお菓子が写っているのを見てすごくうれしくなっちゃうパーム♥♥♥

なんなーーーーん・・・この胸キュン展開は~・・・尊すぎて吐く~

 

1巻では、二人がスマホのアドレスを交換した時点まで描かれています

いやいや・・・1冊通して、アドレス交換までしか進んでないの?と思う方もいるかもしれませんが・・・

実は、同時進行で前世のふたりの出会いや、エピソードが描かれて行くんです

前世のエピが、現世のふたりにリンクしてくる部分があって、そこの部分も面白いし、前世の二人の性格がわかることで、現世のふたりが生まれ変わりであっても別人なんだと再認識できる

二組のカップルを同時進行して2倍増しで楽しめる!!

一生懸命な受けがとにかくかわいい

かわいいベビーフェイスの受けが好きな人は、絶対に楽しめると思います

お菓子クラブに入って、かわいいデザートを作る

そして、好きな人に差し入れをしたり、好きな人のSNSをチェックしたり・・・

ほんと、やっていることが初々しくてかわいいパーム

大学生にしては幼い気もするけど・・・いや、こんなかわいい大学生の男の子がいてもいいだろって思ってしまう

逆に考えると、主人公が女の子みたいにかわいいのは苦手って方は要注意です!

次々出てくるお菓子にワクワクできる

パームがいろんなお菓子を作るんですが、いや・・・タイのお菓子ってこんなにカラフルでかわいいの?とビックリしてしまいました

新しいデザート名が出てくるたび、「うわー。美味しそう~」ってなって、いちいち検索をしていたんですが、巻末に、カラーの画像付きで、どんなお菓子か画像と説明が入っていました

これ、家にある材料で作れないのかな~って思いながら説明文を読んじゃいましたよ(^^♪

予告編動画を見ただけで泣くわ

コミックの読後・・・

ドラマ版が気になって、Youtubeでドラマ版の予告動画を見たんですが、予告を見ただけで、チョロい私は号泣です・・・(←涙腺ガバガバなので・・・)

海ホタルの感想まとめ

とにかく晴山日々子が描くパームがむちゃくちゃかわいい!

お菓子作りが得意でベビーフェイス・・・で、ちょっとおっちょこちょい・・・もう、一昔前の少女漫画の主人公ばりのかわいさです

ネット(大学の掲示板なのかな?)で、学校に通うみんなが、パームとティーム(パームの友達)のカップリングネタで盛り上がっているのも面白くって!

これ、お国柄ですよね・・・おなじことを日本でやったら炎上になりそう~・・・

 

あれ?でも、そういえば・・・確か『SOTUS』もタイBLのコミカライズだったはず・・・

『SOTUS』は軍隊みたいに厳しい上下関係のある大学生活を送っていたな~

大学によって、カラーが全然ちがうのかな~・・・

タイBL・・・なかなか奥が深い!!!

とても楽しめる1冊だったのでおすすめです

試し読みはこちらから

The Red Thread 1【Renta!限定版】

The Red Thread 1【Renta!限定版】

シェアしてくれたらうれしいです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です