完全エロ無し!!だけど、こんなに面白いBLコミック10選

当ページのリンクには広告が含まれています。
IMG

こんにちは!海ホタルです

さてさて、本日は「エロなしBLを10作品」をピックアップしてみました!!!!

まあ・・・当ブログの裏側をぶっちゃけますと・・・

エロエロな作品紹介の時の方がアクセス数がグンッとあがります(笑)

でも・・・それは仕方ないことだよなーって納得しています

毎日、たくさんの口コミに目を通しますが、「エロがなければBLじゃない!」って方もいますしねー

わたし自身も、汁だくエロ過多作品が大好物ですしねー!!わはは!!!

でもね・・・ただのマンガ好きという視点から見ると

「エロなし」で人気のあるBL作品って、「マンガ」としてクオリティが高いと思うんですよ

恋をする気持ちをエロ以外の部分で描いています

もう、胸がキューーーーンッてなっちゃうときも!

エロがなくても面白い!

本日は、そう思える作品を10作品ピックアップしてみました

目次

完全エロ無し!!だけど、こんなに面白いBLコミック10選!

一途な恋が楽しめる民族BL「狼は恋に啼く」

「好きな人の隣にいられるなら、たとえ身代わりでもいい」

そう思っていたはずのサラだったが――……。
たったひとりの番を生涯愛しぬく、彼らの宿命と恋の物語。

読者様から勧められたものの、「エロなし」ということで読むのが遅かった作品!
読んでみたら・・・「確かに!むちゃくちゃ面白い!!!」とコーフンしました!!

この作品の後に続くシリーズもソッコー読破してしまいました!

3CP収録されていますが、まず、この世界観が美しい~!
それでいて、一途だったり、切なかったりという恋心がすごく胸打たれるんです
民族BLです。本当に美しい世界観なので、オススメです

試し読みはこちらから

映画化もされた心が洗われるBL「ひだまりが聴こえる」

難聴せいで何かと誤解を受け周囲とうまく馴染めない大学生の航平は、いつしか人と距離を置くようになっていた。そんな時に出会った同級生の太一。
友達以上、恋人未満。太一との出会いが航平を変えていく。

シリーズ化されて現在も連載が続いている作品です

わたしは、このシリーズ1作目が一番好きです。
難聴という障害のせいで自分の周りに大きな壁を作っていた航平が、誰に対しても公平でバカみたいに明るい太一のことを「好き」になっていく過程は、ほんと「必然」のように思いました

風景描写さえも登場人物の心理描写のひとつという文乃ゆき先生

まるで映画のように美しい世界観に感動します

きっと、文乃ゆき先生が見る世界は、このマンガのように温かくてやさしい世界なんだろうなーって思ったのを覚えています


試し読みはこちらから

心と心が結びついたら…その関係を表す言葉を探した「ワンルームエンジェル」

BL臨界点!人生投げ気味のヤカラ男×感情シェア天使――人生の光と闇を紡ぐ、はらだ史上、最も優しい物語。

はらだ先生が「ヘンアイ」にて短編で収録されていた作品をボリュームアップして描いた作品です

わざわざ、描き直すってことは、先生として、もっと込めたいメッセージ性があったと思うんですが、それがみごとに詰まった作品でした

不幸ばかりの人生の端っこで出会ったふたり・・・そして、ひとりは、すでにこの世の生き物じゃない(天使)という理不尽さ

このお話はねー・・・なんていうか、世の中の不条理を詰め込んでいるのが、ほんと、読んでて胸打たれましたねー

どんなつらいことがあっても、生き抜かなきゃダメ!という現実をつきつけられた感がありました

試し読みはこちらから

エロなし・・・と考えた時に真っ先に頭に浮かんだ「僕らの食卓」

僕らの食卓

僕らの食卓

会社員の豊は、誰かと食事をするのが苦手。しかし、昼食をとろうとしていた公園で出会った兄弟・穣と種になぜか「おにぎりの作り方」を教えることに。以来、彼らと一緒に食事をすることが増えた豊。いつしか、みんなでご飯を食べるのが楽しみに思えて――。

優しい画とほっこりしたストーリー性がみごとにマッチしている三田織先生
セリフも本当にすばらしいんですよね。読者に対しての押し付け感がなく、心にじわっと広がっていく空気感がほんとすばらしいんです

そして・・・・こちらの作品は、そのテイストに、さらに「食」をぶっこんでくるのが、ほんとヤバかった!
温かい食事を一緒に食べるってほんと大事なことなんだよなって思います
美味しさを分け合うというかね・・・いや・・・広がるというかね・・・・
「ハートフルBL」って言葉がぴったりくる名作です

試し読みはこちらから

好きすぎて胸が痛い・・・「三上と里はまだやましくない」

恋愛経験ゼロな男子校生がキス童貞卒業のため寮のルームメイトとうっかりチュー!思春期ド真ん中男子校ライフ

もうねー・・・この作品は好きすぎて!むっちゃリピ読みしています
わたしにとって「エロ」ってほんと大事なんですけど・・・これから、このふたりがどうやって初めてを迎えるのかな?って想像の余地を残すラストも素敵なものだなって思えた作品

里の「俺 お前とキス以上のことする気ないから」宣言でさえも、里らしくて「素敵!!!」って思ってしまいます
個人的には、絶対に、里が受けに一票ですが・・・
このふたりの続きはいつか読みたいですねー

試し読みはこちらから

>>レビューはこちらから

なんてアオハル!!眩しいBL!!!「君は夏のなか」

君は夏のなか

君は夏のなか

男子高校生2人、夏、聖地巡礼。お互いに映画が好き―佐伯千晴と戸田渉はそんなよくある共通点から仲良くなった。一緒にいると楽しい、自然とそうなったある日2人の関係を一変する出来事が…

あまりにもさわやかすぎて・・・もう、これぞ「青春!!!!」
高校時代・・・生まれ育った環境や趣味嗜好など関係なく、同じ時間・同じ空間を共有できるという特権のすばらしさ!

そんなアオハルに胸がアツくなりました

そして、そんな時間にいつか終わりが来るという切なさも胸が痛かったなー・・・

高校生のふたりが主人公で、ほんと「瑞々しい」って言葉がぴったりのふたりです
こちらの作品には続編「君と夏の中」が出ていますが・・・大学生になっても、エロがなかったです(笑)

試し読みはこちらから

レビューはこちらから

わたしを、「絵津鼓ワールド」に落とした作品!!!「ラストフライデイ」

ラストフライデイ

ラストフライデイ

おれにも好きな人できるかな ラウンジのチャラ男ボーイ×花屋のドジっ子息子

ドジっ子の受けに、しっかり者の攻めという・・・けっこう王道BLなのですが・・・
このドジっ子受けの一生懸命さがすごいかわいかったんですよね!
絵津鼓先生の描く受けは、みんななにかしらのコンプレックスを抱えていて
「恋」をすることで成長しようって前向きになる姿に、読んでいて励まされます

試し読みはこちらから

友情から恋へ!じっくり丁寧に描かれている展開がすばらしすぎる「こいものがたり」

同じクラスというだけで接点のなかった吉永大和がゲイだという秘密を偶然聞いてしまった長谷川唯司。やがて、大和の視線が誰に向けられているのか、その報われない恋に気づく。

これはね・・・
同性の友達に恋をした男の子と、その男の子の恋に気づいた友達という・・・
なんとも複雑な関係をゆっくりと丁寧に描いている作品なんです
気づいた男の子は、ゲイの男の子にとって一番の相談相手になって友情を育んでいくんですけど・・・

まあ・・・察しがいい方ならわかると思いますが・・・一番の理解者の男の子に対して、ゲイの男の子が恋心を芽生えさせるんですよねー

まだ「完結」していませんが、友情と恋愛の間を揺れ動く展開が素敵すぎです!

試し読みはこちらから

レビューはこちらから

絵の美しさとテンポの良さに感嘆した!「肉食男子×草食男子」

ハーフで眉目秀麗、周りから常に熱い視線を集める大学生の大和は、ネガティブで人見知りで友達もいない。でも─!?

正直に書きますが・・・こちらの作品、絵はきれいだし、テンポはいいし、義兄弟BLでとっても面白かったんですよ

でもエロがない~・・・って二度読みはないかなって思った作品なんですよねー!!
そしたら・・・気づいたら・・・けっこう、リピ読みしていて・・・
サクッと読みたいときに程いい作品でした!!

見た目は美しいのに、コンプレックスの塊でヘタレな弟が、義兄にキスされて海外にいる両親に泣いてテレビ電話しているんですよー!!!(←かわいすぎやろ!)

義兄が虎視眈々と義弟を狙っている姿も面白くって!!

試し読みはこちらから

主人公二人の成長する姿に注目したい「ボーイミーツマリア」

演劇部のマドンナ。彼女は、男でした――。卓越した画力で描く、Cannaが放つスーパールーキー!大注目新人です!

発売当初、某大手BLサイトでのランキングにずっとランクインしていた作品です

色んな意味で未熟な男の子と、子供の頃のトラウマから作った自分の殻を破れない男の子が主人公
この作品のいいところは、このふたりが成長していく姿をテンポよく描いているところです

作者様の表現力がすごい!

試し読みはこちらから

海ホタルのまとめ

この記事を書くにあたって

「これ、エロなかったよなー」と読んでみると・・・「あれ?微少エロありだわ・・・」って作品がけっこうありました(笑)

どうも、私の中で「微少エロ」は「エロなし判定」をしているようです!!(笑)

けっこう、「微少エロ」作品でもすばらしい作品がたくさんあったので・・・

次回は「読んでほしい微少エロ」をまとめてみたいと思います

ではでは~!!!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次