荒れる予感…!『ララの結婚 9巻』第41話、ウルジとラムダン、そしてシーシィの行方は!?【ビーボーイゴールド2025年8月号】

記事内にプロモーションが含まれています。

こんにちは!海ホタルです!

もう皆さんは「ララの結婚」最新話、読みましたか?毎巻、私たちの予想をはるかに超える怒涛の展開を見せてくれるこの作品、特に8巻のラストを読んだ方は、もう続きが気になって夜も眠れない!なんて方も多いんじゃないでしょうか?

▶ 『ララの結婚』コミック8巻を読む
41話をより楽しむために――怒涛の展開が詰まった8巻をチェック!
>> 電子書籍でチェックする

そして、ついに待望の続きとなる第41話が掲載された「ビーボーイゴールド2025年8月号」が先日発売されました!
ページ数は18Pと短めながら、今回も中身はぎゅっと濃密!

この記事では、第41話のあらすじをざっくり紹介したあと、私なりの考察と感想をたっぷりと語っていきます!

ネタバレが含まれる記事となっています。ネタバレNGの方は、閲覧にはご注意をお願いします

『ララの結婚』41話 掲載情報&電子特典!

『ララの結婚』41話 掲載情報

  • 掲載誌:ビーボーイゴールド2025年8月号
  • 紙書籍:2025年6月27日発売
  • 電子版:2025年7月17日より配信開始

電子特典として、なんとやまねあやの先生のネームが大公開されるとのこと!これはファンにはたまらない情報ですね…!

あらすじ(ネタバレあり):嵐の前の静けさ…加速する緊張感!

第41話は、まさに“嵐の前の予兆”を感じさせる回でした。

ついに始まったシーシィのお産。もしかして跡継ぎの誕生となるかもしれないこの出産に、ブルクティーン家は緊迫した空気に包まれ、屋敷内は騒然となります。

そんな中、自分の居場所を見つけられずにいるラムダンは、ネルとともに時間を過ごしていました。そこへ、偶然通りがかったウルジ。目が合ったラムダンに「落ち着いたら話そう」と一言だけ声をかけて去っていきます。

一方、ブルアスク家にもシーシィの出産の報せが届きます。次の部族会議に向けてアリアナの兄・エルデネが帰ってくる。アリアナと会話を交わす中で、エルデネは「今回の会議は赤子のお披露目の場になるかもしれない」と話します。

そして、エルデネはウルジへの怒りを露わにします。妹・アリアナとの婚約を破棄し、愛人を囲い、さらには王女を娶ったウルジのことを「下劣な権化」と非難する。そして婚約を破棄されたアリアナには「ブルアスク家の女なら、差し違えるくらいのことをすべきだった」と、冷たい言葉を浴びせるのでした。

感想&考察:緊張が高まる展開にハラハラが止まらない!

いやもう、まず声を大にして言いたいのが、相変わらずラムダンが美しい!

特に、ラムダンの瞳!本当に吸い込まれそうなほど美しくて、今回は特にキラキラ感が増し増しで、もうその目に引き込まれっぱなしでした…!もともと美しい作画が魅力の本作ですが、今回は一層磨きがかかっている気がします!

そして気になったのは、ウルジの「落ち着いたら話そう」という言葉。これ、どういう意味なんだろうって、読みながらずっと考えてました。

疎外感を抱くラムダンを気遣っての言葉にも聞こえるし、あるいは生まれてくる赤子について?部族会議で、絶対的権利を得たら、ラムダンと一緒にラムダンの産みの両親を探してくれるとか…今後のことですかね?

あと、シーシィの子の“父親”問題も気になってて・・・

コミック7巻で妊娠が発覚してから、本当の父親はわからないままストーリーが進んでて……もし生まれた子が金髪だったりしたら!?

想像しただけで背筋が凍る……!

ウルジは、部族会議の準備のため、忙しくしている様子です。

陣痛で苦しむシーシィの姿が、話の途中に適度に挟まれるんですが、それがまた、部族会議で何かが起こるんじゃないかという緊張感に繋がっていて、読んでいて終始ドキドキが止まりませんでした。

そしてそして!

コミックス8巻のラストで登場したエルデネ。妹のアリアナを溺愛するシスコンかと思いきや、どうやらそれ以上に一族への深い愛を抱いているようですね。ウルジのことを「下劣な権化」とまで言い放っていましたが…確かに、妹との婚約を破棄しただけでなく、愛人を囲い、挙句の果てには王女を妊娠させたとなれば、悪人と言われても仕方ないですよね(笑)。

ウルジが目論む計画の最大の障害となるのは、やはりこのエルデネなのかもしれません。そして、ウルジの父親が素直に代を譲るのかも気になるところです。

次号の展開が、本当に待ちきれませんね!

「ララの結婚」を試し読みする

ためこう|おすすめコミック

今、読むべきコミック紹介!

シェアしてくれたらうれしいです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です