こんにちは!海ホタルです
この記事では、「on BLUE vol.38」より「蟷螂の檻」の最新話を紹介しています
※前号の「オンブルーVOL.37」に掲載分は、19-2話となっていました
19話が数話に分かれているようです



「蟷螂の檻 第19.5話」(ネタバレ有)
健一に接触するさちこ
襲われた翌日、さちこは健一のもとへと現れる
健一と一緒に林の中を歩くさちこは「なぜ昨日はこなかったのか?」と聞く
健一はおどおどしながら「典彦さんに用事を頼まれて・・・」と答える
さちこは「やはり健一さんがご一緒してくださったほうが心強いと思いましたわ」と答える
そして、覆面姿の不審者が現れたことを話す
さちこ「ちょうどあなたぐらいの背格好の人かしら・・・」
健一は顔色がどんどん蒼くなる
さちこ「なんて顔なさってるの?まるで犯人みたいだわ」
「そんなことは!」という焦る健一
さちこは「そんな恐ろしいことありませんよね。ごめんなさい。お義兄様のことはちゃんと守ってくださいね」という
健一に育郎を犯すように促す典彦
そして・・・
家政婦が、家に帰ってきた育郎に、さちこが昨夜、健一に襲われたことを告げる
育郎は健一の元へと行く
すると、健一がどこかへ向かっているのに気づく
後をつける育郎
健一は納屋へと向かい、そこで典彦と会い、すべてさちこに感づかれていることを典彦に報告する
頭をかかえ「もう蘭蔵さんのそばにはいられなくなってしまう・・・・本当に僕がしたことは正しかったんでしょうか?」と弱音を吐く健一
典彦は「正しいかどうかは直談判するしかないようですね」と、健一の後をつけてきた育郎を納屋へと引きずり込む
育郎の姿に驚く健一
育郎は、すべて典彦が仕組んだことだと確信し「お前!こいつに何を吹き込んだ!!」と怒鳴る
典彦は、さちこが蘭蔵のもとに通われていたことを知らない育郎に嫌味を言う
さちこのことを、遺産目当ての女のようにいう典彦
育郎は、「さちこはそんな女じゃない!」とさちこをかばう
典彦「ずいぶん情が移ったものですね」
育郎を放り投げる典彦
倒れる育郎
そして、健一に「だんなさまは女性を愛せないとお伝えしましよね・・・私ではお役に立てないので、代わりにご満足させられたら貴方の解雇は免れるかもしれませんよ」という
健一に育郎を犯すよう遠回しに促すのです
「おっしゃっている意味がわかりません」とびびる健一
そして・・・育郎は蘭蔵に似ていると思わないか?と聞く典彦
そういわれて「蘭蔵さんは、そんな風に汚していい人ではありません!」と怒る健一
典彦は「ですが、この方は蘭蔵さんではありません。汚されたい人間だっているのです」という
健一は典彦に促されるがまま育郎に突っ込むのです
典彦は育郎に「ご満足いただけましたか?私が不要だというので他を用意したのですが・・・」と聞く
典彦の言うがまま、腰を振る健一
育郎はたまらなくなり、典彦の名前を呼ぶ
しかし、典彦は「だめですよ。私がいやだといったのは貴方ではありませんか・・・」
ハッと我に返る健一
健一は自分がしたことに顔が青くなる
典彦はそんな健一に「ひとついいことを教えてあげましょう。貴方が穢れないと思い込んでいる蘭蔵さん・・・あの人そんな綺麗なもんじゃないですよ・・・なんせ、実の父親と同じことをしていたんですから・・・」
その言葉にショックを受ける健一
お宝! 彩景でりこの同人誌作品がなんと電子書籍で読める! ふつうではなかなかお目にかかれない作品。普段のコミックスとはちょっと違う彩景でりこ先生の作品をぜひ!
蘭蔵に共に家を出ようという健一・・・最後はさちこ
健一が去った後・・・典彦は育郎の手枷をほどき育郎の額に唇を押し当てる
典彦「美しいものが壊れる瞬間はどうしてこんなに物悲しく愛しい気持ちになるのでしょうね・・・憎んでください・・・私を・・・蘭蔵さんよりもずっと強く」
そして・・・ショックで涙を流し歩く健一
この家の異常さに気づき始めている
すると目の前に、健一を探す蘭蔵の姿が見える
健一をみて、うれしそうに健一の名前を呼ぶ蘭蔵
蘭蔵は、泣いている健一の頭をなでるのです
健一は「ごめんなさい」と何度もあやまり、蘭蔵に「僕と一緒にこの家から逃げてください」と言うのです
そして・・・
ラストはさちこ・・・
さちこは、健一の言葉から、健一が典彦の指示で自分を襲ったことに気づいている
一刻も早く、育郎と離れていただかないと・・・と強く思うのですが・・・
海ホタルの感想
文章として表現するのが難しかったのですが、典彦が健一に育郎を犯すように促すシーンは、なかなかの怖さです
直接的な言葉を使ってないのに、典彦の思うがまま動いちゃう健一
もはや、操られている感がありますよね
人心掌握の技でも持っているのか!典彦!おそるべし!!
さちこはほんと気丈な女性でかっちょいいです
賢くて聡明な感じ
でも・・・この育郎が本当に典彦から離れられる日がくるのか?と思うと・・・さちこの気持ちが無駄にならないかと不安です
毎回、毎回、言っていますが・・・
さちこを応援してしまうわー・・・・