こんにちは!海ホタルです
「ディアプラス2020年1月号」より瀬戸うみこ先生の新連載がスタートしました
瀬戸うみこ先生と言えば・・・私の中では、コミカル寄りの明るくハッピーなマンガを描くってイメージがあるんですが
新連載は「ラブ・サスペンス」です
謎がいっぱいです!
登場人物もいっぱいです!!
では!行ってみましょう!!!
「明日の君に、言いたい事がある。」第一話
墓参りに行く4人。5年前の12月24日に殺されたのは…
この物語の主人公・カナ(本名:奏斗)と呼ばれる黒髪の男の子
彼を朝早くに起こす悠晟(ゆうせい)



そして、ふたりを迎えに来る車に乗っているのが義博
義博は社会人だそうで、半休を取って迎えに来てくれたそう
それを聞いたカナが恐縮している
義博は笑顔で「律にはお世話になったからさ」と言う
今日は12月24日のクリスマスイブ
三人が向かった先はお墓
お墓の前には氷室さんとよばれるメガネの男性がいる
カナたちが来たことに気付いた氷室さんは、カナを見て「律かと思った・・・・」という
カナは微笑みながら「今年、律兄と同じ24になりました」と答える
どうも、カナの兄である律のお墓参りに来た4人
カナは6年前に両親を事故で失い
その一年後に兄を何者かに殺された
殺されたのは12月24日
律が発見されたのは律の親友である氷室の部屋の中で
全身を真っ白なカーテンに包まれた奇妙な状態で死体が発見された
そして、犯人はいまだ捕まっていない
智治はなかなか新作を書けないでいる小説家。久しぶりに祖母と暮らした故郷に帰ってきたら、寂れた駅前で、お腹をすかせ倒れ込んでいる男を見つけてしまう。今時和服すがたの男に、何をしているのかと尋ねると、「妻を待っている」と言うが、なんとその「妻」とはーーー!!?
[btn]
カナとけんかをしてしまう悠晟
墓参りから帰り、悠晟と話すカナ
兄の事件はいまだ氷室たちが調べている
カナだって事件のことを知りたいのに
2年前、氷室から「事件にかかわるな」きっぱり忠告された
兄と一緒にいたころは穏やかで優しい人だったのに、氷室さん変わったよね・・・と悠晟に話すカナ
悠晟は、「カナも変わったじゃん」という
本人を目の前にして「俺は今のカナはあまり好きじゃない」という悠晟
カナは「本人を目の前にしてそれを言う?」と聞く
そしたら、悠晟は、「陰で言ったら陰口じゃん・・・おれ、陰口嫌い」
カナは、今、自分が氷室のことを悪く言ったことについて言われていると気づいて
「だったら出ていけば?」という



どうも、このふたり、一緒に暮らしているみたいなんだけど
悠晟がお金がないという理由でカナの家にいるみたい
カナが、今はお金にこまってないんだし、出ていけるでしょ。というと
悠晟は、金を貯めるためにカナと一緒に暮らしているわけじゃない!と言い返し
「カナが好きだから、今のカナは好きじゃない」という悠晟
カナは「嫌いなのはわかった!」とケンカになってしまう
部屋を出て行こうとするカナをひきとめ、キスをしようと唇を寄せてくる悠晟
カナは「やめろよっ!」と怒って
「俺が帰ってくるまでに荷物をまとめて出ていけ!」と言い残し出ていく
「行かないで」という悠晟の声がうしろで聞こえたけど、振り返らず出ていくカナ



「どうしようもないけれど」「春なので」シリーズを完全収録。さらにカップリングのその後を描いた、描き下ろしつき!!
[btn]
遺族会に行くカナ。今日も誰かが殺される?
そして、カナが向かったのは
「花邑」というちょっと大きめの和風の家
ここで、兄と同じような殺され方をした遺族会があるのです
5年前の12月24日に兄が殺されたのをはじまりに
毎年、12月24日に、兄と同じように白い布に包まれて殺される奇妙な連続殺人事件が起こっている
カナを合わせて5人の人間が集まって
今年も誰かが殺されるのか?
僕らは何としてでも警察より先に犯人を見つけて殺さなければならない・・・と話す5人
その中にいる黒髪ロングの女性の花邑が
警察の情報を知りたいから、今年はハッカーを雇いました。と言う
なにか情報が入ればお知らせします。と他の4人に部屋を用意し、ひとまず眠るようにいうのです
朝・・・
一睡もできなかったカナ
そこに飛び込んでくる花邑
「落ち着いて聞いてね・・・」という花邑
そして、今年の被害者が「犬飼悠晟」というカナの幼馴染であることを告げるのです
ショックを受けるカナ
17歳、初めて夢見たきみとの永遠。
[btn]
遺体を確認したカナは屋上へと昇り・・・
警察に遺体確認に行き、亡くなったのが自分の幼馴染の悠晟であることを確認するのです
そのまま、立ち入り禁止の屋上へとあがっていくカナ
昨日の悠晟との最後の会話を思い出し
「俺はカナが好きだから・・・」と言われた悠晟の言葉に
「俺も好きだって返したかった・・・」と泣くのです
カナは、兄の事件のせいで自分は幸せになってはいけないと思っている
「だって・・・5年前に本来殺されたのは俺だったから・・・」と思うカナ
「自分が運命を変えたから兄は殺された・・・だからこの力は二度と使わないと誓ったんだ・・・でも、まだ間に合う・・・俺は今度こそ、絶対に失敗しない・・・」
カナには不思議な力がある
それは、死ぬと24時間前に戻ることができる力で
カナは強い表情を見せ、勢いよく屋上から飛び降りるのです
海ホタルのまとめ
好きだった幼馴染が殺されて、復讐に燃え
その中で何かしらの新しい出会いがありBL展開?と読んでいたら・・・
最後を読んで「ええええ!!!!!」とビックリしました
これって、タイムリープってこと?
タイムリープコミックって人気作品がたくさんあるんですけど
BLでは、あまり見ない展開なので驚いてしまいました
兄の謎の死
奇妙な遺族会
兄の親友氷室もどうにも怪しくて・・・
立ち位置がよくわからない義博もなにかあるかも?
とにかくとても面白くてワクワクできる第一話だったんですけど
タイムリープものって知って、途端に「大丈夫?」と心配しちゃう気持ちもムクムクっと~・・・
いや・・・タイムリープものって難しいと思うんですよー
つじつま合わせが大変だと思うんですよねー!
期待と不安を持ちつつ・・・でも、期待したい気持ちが勝っているって感じでしょうか?
次回の展開を待ちたいと思います









