こんにちは!海ホタルです
本日の紹介作品は嶋二先生の
最近、
これ、きっと「東京ミドル倶楽部」2巻に収録されるんだろうな~・・・と思いつつ
我慢しきれずポチしちゃいました!
嶋二先生の数ある作品の中では、この「東京ミドル倶楽部」が一番好きです!
では!オジサンが主人公のこの作品の何がそんなにいいのか?
今日は紹介したいと思います
作品紹介
「ミドル倶楽部」とは、ウリ専のお店。その名の通り、ミドルエイジを揃え、最上級の癒やしをお客様に与えるデリヘルである。片思い中の上司に似たおじさんを指名する臆病なリーマン・宇野、好奇心から偶然指名したおじさんにハマったイケメン大学生の流一、気の合わない同期・磯貝に指名されてしまった営業マン・久川。はじめはビジネスライク、だけどそれから…?オトナかわいい3カップル、3組3様の恋とセックスの深い事情。売る男も買う男も、みんなみんな生きている!
「東京ミドル倶楽部」のここが面白い
現代風のおとぎ話のようなBL展開が素敵すぎ!
「東京ミドル倶楽部」というオジサン専門のデリヘルのお店が舞台で
そこで働くオジサンたちがオムニバス形式で収録されています
あらすじは「ウリ専」とあるけど、オジサンが攻めの場合もあれば、受けの場合もある!
オジサンの年齢は40代前後から50代まで!
ナイスミドルって感じのオジサンもいれば、見た目がかわいいオジサンもいる
まあ・・・この作品の何がいいって!
いくつになっても、好きな人に会えるという夢が詰まっているところ!
40~50代なんて、すでに、酸いも甘いも吸い尽くした年齢して・・・
正直、胸躍るようなワクワクしたことには、なかなか出会うのが難しい年齢ゾーンなわけです
それでも、恋をして、独占欲が掻き立てられたり、好きすぎて心つらくなったりするんだ!!って思わせてくれるところが夢があると思うんですよ
最後はハピエンだしね!!!
その展開は現代のBL版おとぎ話そのもので!
何度読み返しても、ときめいちゃうんですよね~
3カップル収録!特に好きなカップルを紹介!
「東京ミドル倶楽部」には3カップル収録
- 大塚(50)×宇野(30)
- 潮(19)×榎本(41)
- 磯貝(38)×文野(38)
どのカップルもほんと素敵で大好きなんですけど
わたしが一番好きなのは19歳の潮と41歳の榎本カップル!
22歳の年の差だよ!!!笑!!!
この作品は19歳の潮が、デリヘルの榎本に夢中になっていく展開がよくって!
榎本が、自分の息子みたいな年齢の潮に徐々に本気で心揺れ動かされちゃうのがよくって!
さらに、潮が榎本の初恋の相手の息子だったという衝撃展開で、榎本が身を引く作品!!
もう・・・読んでて、すっごい切ないんです
榎本が笑顔で嘘をつくところとかね・・・胸がギュゥゥゥゥってくる!
この作品は、最後、絶対的なハピエンじゃないんだけど、明るい未来を信じたくなるラストがこれまたよくって!
榎本の10代の初恋を思い返すシーンがところどころで入ってくる構成がほんと巧い!!
榎本の心の揺れ動きに私の心も激しく同調してしまう!
人それぞれに、なにかしらのつらい恋の思い出があって、でも、その経験があるから今の恋があると思える作品
「アンチロマンちっく」の紹介
新作の「アンチロマンちっく」前後編もとってもよかったです
この作品は、受けのオッサンが見た目ちょっと小汚くて、借金を持ってて、逃げ癖のあるずるいところがあるのがよかった!
いや!念のためにいいますが!
わたしには、そういう性癖はありません!
小汚いおっさんを見ると、まず「ひげ剃れや!風呂入ってるか!?」と心の中で叫ぶし
いい年なのに借金まみれなんて、人生設計をちゃんとしてこなかったの?と冷ややかな目で見ちゃう人です
でも!嶋二先生の手にかかると、その小汚いおっさんが愛しく見えてしまうマジック!
借金返済のために「東京ミドル倶楽部」で働くことになったオッサン!
53歳にして処女喪失!
見た目きれいな男の上であんあん言わされちゃって!
プライドはガンガンに折れまくっているのに、これで借金を返済できちゃうなんてちょろい~!と思える能天気さ!
でも、そういう能天気さの中に、彼の持っている真面目さが見え隠れするのがいいんです
真面目に考えるとみじめになるから、能天気ぶることでみじめさから逃れようとしてるんですね
そして、一見、だらしない生き方をしてきたように見えるけど、それは、少しづつ運がなかったせいで・・・
すごい借金を持ってるけど、これもきっと、オッサンそのものがダメな人間だからじゃないんだろうな・・・
ちょっとだけ運がなかっただけ・・・
不幸な53歳のオッサンが、彼を好きだという人に見つけてもらってハッピーエンドというのが素敵だった!
海ホタルの感想まとめ
嶋二先生のエロもとってもいいですよね~
受けちゃんが、あんあん言わされるパターンです!
あと!攻めがすっごく受けのことが好き!すっごく大事に思ってくれてる!
受け重視派にはたまらん作風です!
あと!「オジサン」という共通点があるけど、タイプが違うパターンで責めてくるので飽きずに読めるのもおすすめポイント!
オジサン攻めやオジサン受けが苦手な人にもおすすめしたい作品となっています!