こんにちは!海ホタルです
厘てく先生の作品は作家買いしています
今回の新刊はレーベルは「ガンガン BLiss」

どんな内容なのかな~?と、ワクワクしながら読んでみたら?
そこには、繊細で真摯な二人の恋物語が待っていました!
友達から始まる、じわじわと変化していく二人の関係性に、胸がキュンキュンすること間違いなし!どんな登場人物が、どんなBL展開を繰り広げるのか?ネタバレなしで、あらすじと見どころをご紹介します!

どんな登場人物がどんなBL展開を繰り広げるのか?
紹介します
作品紹介
「何年も聴きたかった言葉を、出会ったばかりのお前から聴くなんて」俳優の藤永(大学3年)は演技が大好きだが、オーディションに落ち続けて自信を失っていた。そんなときに先天性難聴のケイト(大学1年)に出会い、手話でお礼を言われる。藤永は手話に初めて触れるものの、これまで「伝えたい」という気持ちを人一倍持って演技し続けてきたため、手の動きを一目見ただけで読み取ることができた。そして、手話を身振り手振りでやってみることになるが、ケイトは藤永の感情表現を見て、その才能に驚かされる―――伝えたいもどかしさを持つ二人が出会い、心を通わせるハートフルラブストーリー第1巻!
「カメレオンはてのひらに恋をする。1巻」のここが面白い
登場人物はどんなふたり?
厘てく先生の作品未読の方に言いますと・・・
厘てく先生はむちゃくちゃ絵が上手いんですよ~!!!
で、登場人物たちの心情を仕草や表情で伝えてくる画力と空気感は天下一品!
そういう力量がある漫画家さんが、今作品で手話を使う登場人物を描いているわけですが!
もう・・・手の動きがすごい!なめらか!かっこいい!!!!

主人公は難聴の大学生・蛍都(ケイト)
耳が聞こえないことで嫌な経験もたくさんした!でも、持ち前の明るい性格のおかげで、人と関わることを諦めずに生きてきたケイト

前向きな陽キャタイプです
そんなケイトと出会った蒼井は、俳優になりたい大学生
オーディションを受けてがんばっていますが、全身を使って演技をする姿がすごすぎて他の役者を食ってしまう
芝居を作る側のプロデューサーや監督からは芝居の輪を乱す役者で使いづらくオーディションに落ちる日々
自信を奪われていく蒼井
でも、明るくいつも笑顔でそんな悩みなどないように振る舞っている!!!
蒼井もケイトも、見た目は明るい「陽キャ」!!!
でも、その笑顔の下でいろんな悩みを抱えているわけです

- 厘てく先生の圧倒的な画力!手話の美しさに魅了される!
- ケイトと蒼井、二人の心の機微を丁寧に描くストーリーに引き込まれる!
- 電車の中でのキスシーンは、悶絶必至!エロなしでも、ここまで胸キュンできる!
厘てく先生の描く手話は、まるで生きているかのように滑らかで美しい!手の動きだけで感情が伝わってくる表現は、まさに漫画ならでは。
そして、ケイトと蒼井、二人の心の距離が少しずつ縮まっていく様子は、読んでいるこちらまでドキドキしてしまうほど。エロなしでも、ここまで胸キュンできるのか!と驚かされる、珠玉のキスシーンは必見です!
エロはあるの?ないの?
エロはありません!
電車の中のキスシーンが最高潮の胸キュンスポットです
このキスシーンは、個人的に「うおぉぉぉぉーーーーーー!!!!」と悶えました❤

エロなしはBLじゃないって方も多いと思います
もしかして、そういう方には物足りない1冊かもしれません
でも、人と人として対等に知り合って、一緒に過ごしていく中で育まれる恋愛模様を楽しみたい方には超おすすめです
海ホタルの感想まとめ
ナンバリングが入っているということは…?そうです!続巻があります!
続巻では「舞台編」が描かれるとのこと。蒼井の才能が開花していくのか?本格的に注目を浴び始めた蒼井を見て、ケイトは何を思うのか?二人は共に成長していくことができるのか?
期待が高まる続編にも、乞うご期待!
気になった方は、ぜひ試し読みをチェックしてみてほしい!
今回の新作は、ああいう和気あいあいのほのぼの系?