「明日はどっちだ!」第48話紹介(ネタバレ有)
古典が苦手な星
勉強が苦手な星
特に古典は苦手なようで!授業は眠くて仕方ない様子
それを見ていた顕
帰り道、「古典の授業で寝てただろ」と怖い顔
星は、例え赤点を取っても、補習と追試を受けて乗り切れると軽く考えている
そんな星に、「3月14日のホワイトデーに、クッキーのお礼にデデニーランドへ一緒に行ってもいいと思っていたけど、補習と追試の日にかぶるし無理だな」という顕
顕とデデニーランドデートをしたくてたまらない星!
赤点を取ってる場合じゃないと焦り始める!
顕が予想問題を作ってくれて!
しかし、家で、勉強をしていると・・・
教科書を開いて5分間起きてきるだけで四苦八苦状態
そんな星を見た顕が「勉強を教えてやろうか?」と言ってくれる
顕は、むっちゃ、勉強ができる子だった!!!
リビングで、星に勉強を教え続ける顕
だけど、星はすぐに寝ちゃう・・・
顕は、ついに音を上げて、テスト問題を予想をしてくれる!!!
そして、迎えたテスト!
星は、古典のテストで51点を取る!!!
うれしくて顕に点数を見せる星!
初めて味わう、めまいがするほど甘い衝動。高校2年生の謙太郎は、学内で有名な先輩・瑞生に出会う。何かと構われるうちに意識するようになるが、ある日保健室で女の先輩と一緒にいるのを見て、衝動的にキスをしてしまい……。独占欲強めな後輩×遊び人な先輩、俊英あらた六花がおくるネオピュアBL!
星パパが帰ってくる?
星のテストの点数に星ママも感激!
星ママが「お父さんも、これを見たら喜ぶわ~」と言う
星は、「おとん?」とキョトンとした顔をする
星ママは、うれしそうに、3月14日から1週間帰ってこれるんだって~!という
それを聞いていた顕
星パパが帰ってくると聞いて、緊張顔!?
海ホタルの感想まとめ
顕って・・・頭がよかったんですね!
古典だけじゃなくて、数学は82点。地理は90点・・・・
他の教科もむちゃくちゃ点数がいいんです!!!
なんとなく・・・「あ。これは、別々の大学に行っちゃうパターンかな?」と思いつつ・・・
星のことだから、ミラクルを起こすのかな?と・・・
先の先の展開まで想像してしまいました(笑)
あと、星のお父さんって、今まで登場したことがないような気がします
ということは?
初登場?
星ママと星パパはラブラブなイメージがあるけど???
星が小さい時から、一度も帰ってないわけはないので、顕とも初対面だとは思わないのですが!
顕が緊張した顔になっています!
これは、なんでだろう?
実は、星パパは、むちゃくちゃ怖い人ってこと?
それとも、デデニーランドデートの3月14日ってところに驚いているの???
いろいろ予想が膨らみます!!!
こちらの記事では「イァハーツ2023年1月号」より「明日はどっちだ!」の紹介をしています